Perl

よもやま話(3) - すてきな奥さん

奥さんはすごくテキパキした方でしかも日本に慣れていました。ご一家はイベントの数日前に日本にいらっしゃっていろいろ観光なさったのですが行き先を聞くと「谷中で霊園と時計博物館、それから根津神社を回って日本茶を買ってきた」というお返事が。東京の…

よもやま話(2) - 一休さん

K:昔偉い人が「コノ ハシ ワタル ベカラズ」というお触れを出したんです。でもその中の一人はそれにも関わらず、その橋を渡っていったんです。どうやったかわかりますか?(先日の夕食会で同音異義語の話をしていたので)。K:彼は端ではなく中央を渡っていった…

よもやま話(1) - 駅名標と日本語

L:駅名標はデザインがよいですね。L:漢字は色々なパーツの構成で成り立っているのが面白いです。(「竹橋」を移動しながら)例えば橋という文字は木がパーツ(木偏)としてありますが、あのパーツは木に関わるもの漢字に共通するものでしょう?K:そうです。漢字の…

LL Future 2008 と Larry さんと私

ひょんなことから LL Future 2008 にてスタッフとして参加することになり、なんとあの Larry Wall さんとそのご家族のアテンド(付き添い役)を務めさせていただきました(ひえぇ)。といっても、私はそんなにヘビーな Perl ユーザではないので、基調講演とセ…

絶対に失敗しない LL2008 チケット入手@ガンダム風

LL 2008 実行委員のともだちから「今年の LL 2008 には Larry Wall が来るかもよ」というささやきを受けた。早速ローソンに走ってみる。ちなみに、Loppi を使ってチケットを入手するのははじめてなので、その入手までの経緯をここでガンダム風に紹介してみる…

which コマンドの実装

Python を習いはじめたともだちのところで which コマンドの実装というネタをやっていたので、Perl/Ruby に改宗させるべく(?)載せてみる。ただ、この汚いワンライナだと、洗脳は期待できないカモ。which コマンドの実装 - forest bookPerl 版 $ perl -e '@p …

src.rpmとrpmの対応表

src.rpmから(バイナリ)rpmが生成されるがその対応は1:1とは限らない。仕事上この対応表が必要になったのでそれを自動生成するスクリプトを書いた。last_srpm はよーするに uniq するためのフラグだ。 #!/bin/sh rpm -qa --qf "%{SOURCERPM} %{NAME} \n" | …